会員様向けCAD図面提供システムの改修に携わりました。

2018 年 08 月よりご相談を承り、2019 年 03 月プロジェクトスタートしました
2008 年リリースの施工会社会員様向け、ビル施設等の建築分野施工図面ファイル(AutoCAD)提供の老朽化システムの改修に携わりました。

サーバー、ミドルウェア、開発言語、HDD残容量等、レガシー環境でしたが無事本番リリース完了しました。

短縮 URL 生成&アイコン埋込可能二次元コード生成システムを構築しました。

某企業様専用オンプレ開発にて、可変長 URL を乱数を用いた “短縮 URL 化” して二次元コード(QRコード)を生成するシステムを構築しリリースしました。

  • 二次元コードには、アイコン等のアイキャッチ画像を埋込可能、某企業様の Web ページ向け API の提供。
  • ワークフロー申請によるチラシ等の印刷向けの二次元コード生成 API の提供。

アイコン埋込二次元コードサンプル

更に、二次元コードよりアクセスしたページビューを日別、年別のアクセス集計システムをご提供させて頂きました。

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

某企業様の公開サイトを新サーバーへ移行しました。

2004年稼働開始し既に老朽化した公開サイトを新サーバーへの移設案件、約3年間延期となっておりましたが
漸く、7月26日に担当するシステムを新サーバーでリリースする事ができました。

  HTTPサーバー Apache 2.2 → 2.4 へバージョンアップ
  開発言語 PHP 4.x → 7.x へバージョンアップ
  データベース PostgreSQL 7.x → 9.x へバージョンアップ
  文字コード Shift_JIS, EUC-JP, UTF-8 → UTF-8 に統一

もちろん、常時 SSL 化も対応済みです。

iPhone, iPad 等のモバイルアプリ向け API 開発に携わりました。

某雑誌社様のイベント企画プロジェクト向けに、iPhone, iPad 等のモバイルアプリより、基幹連携の予約システムへアクセスする際にセキュリティを強固にする旨、公開鍵暗号(PKI)技術を使用した API をご提供させて頂きました。

その後、当該企業様のネットでのセキュア情報の扱いを見直す方向に至った事は、とても嬉しく思います。